2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
京都・祇園流 格別のおもてなし作法/中島 よしゑ 亜紀書房 たしか、先週、電車の中で読んだのだ。なぜこんな本を買ったのかというと、古本屋で100円だったからである。内容は……覚えていない。けれども、読んでいる間、おもてなしを受けている気分になった記…
電車内でのゲームプレーは勝ち負けはともかく、早く勝負がつくことが重要だと思う。 勝つほうが気分がよいが、引き分けも嬉しい。iPhoneのオセロ
YouTubeの高画質動画のサンプルとして1000万回以上再生された「Where the Hell is Matt?」。その動画に触発され、おバカサイトのNifty・デイリーポータルZが作ったのが「山手線の全駅で踊ってきた」だ。 最近知ったという映像にえらく感動した。世界中の色ん…
金子光晴が吉行淳之介との対談の中で女性の体への執着について語った晩年のユーモラスな声を紹介初回放送日2005.10.30http://www.nhk.or.jp/archives/anohito/past/2005/064.html 見たかったなぁ。
ハードディスクをウェスタンディジタルのWD1500HLFSにするついでに、CPUもインテルのPentium D 960からCore 2 Quad Q6600にアップグレードすることに決め、秋葉原のパーツショップに。帰宅後「まずはマザーボードの埃を掃除しましょう」とプラグを抜き始めた…
いたそうとしたら、女の生理が始まってしまい、読書タイムに変更。奥付を見ると、1年前に出ていた本だが、本日、購入。なるほど、なるほど。IT産業の繁栄に隠れてこういうアメリカが同時進行していたということか。民営化→寡占化→価格高騰→ローン増→ワーキン…
3年しか使っていないのに。まぁ、これを機会にテラバイトを体験してみたいとは思うが。 しかし、テラ、何を入れたらよいのだろう……消さなければよいだけか?ところが秋葉原のパーツショップのサイトを見ていたら、容量は小さいけど、10000rpmというのも魅力…
最近、RSSリーダーというのを使っている。私が使っているのはGoogleリーダーだ。いくつか購読しているRSSの1つに内田樹のブログ(内田樹の研究室)がある。 このブログのRSSは、ほかのブログと違い、全文配信されている。全文配信のRSSは、なんだかメルマガ…
[ブックマーク][アニメ]最近アップされたハルヒMADは中々良いハレ晴レユカイ
一行感想文を更新していると、自然と産経グループのサイトを巡回している。宇宙食に蚕が適している(by中国人)という記事がTechnobahnにあったのだが、「そうそう、日本の皇室に蚕の儀式があったな」と思いizaを見るとNotFound。NotFoundの理由に「その他、…
スティーブ・ジョブズ氏の時代は終わった - ITmedia アンカーデスク via kwoutビル・ゲイツが引退し、ジョブズが療養。Googleのエリック・シュミットだって、いい年だ。ITが世の中を牽引する時代が終わったということか。
株式会社マガジンハウスは、日本の昔話をパソコンの翻訳ソフトを使って、日本語―英語―日本語の順で自動翻訳させて執筆した単行本を発売しました。仕事やプライベートで利用する機会が増えてきた翻訳ソフトですが、その精度はというと誤訳だらけでまだまだ実…
《東京都江東区のマンションで、2軒隣に住む会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害して遺体をバラバラにし、トイレに流すなどしたとして、殺人、死体損壊、死体遺棄などの罪に問われた派遣社員、星島貴徳被告(34)に対する初公判が13日午前1…
別れた恋人と今の恋人(配偶者)どちらの方が好きか?と聞いたところ、男性は「今の配偶者・恋人」が7割強を占めるが、女性は6割半にとどまり、「元カノ・元カレ」が2割弱との結果に。また、元カノ・元カレに未練はあるかとの問いには、女性は「まったくない…
デジタルハリウッド大学 国際アニメ研究所主催 アニメ・ビジネス・フォーラム+2009』開催 〜生き残りをかけた各社の戦略を斬る〜アニメバブルの崩壊が始まった。 テレビ作品の減少、DVD販売の低迷、 今後のアニメビジネスはいったいどうなるのか!?開催日時…
我々が現実として捕らえている現象の全ては実はコンピューター内に作られた仮想現実ではないか、とする究極の物理学理論をニュージーランドの研究者が5日、論文発表を行った。http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801181358 ゼーガペインとい…
今朝、JRの2つの駅のキオスクで「全部ください」と、10冊以上、買い占めている人を目撃した。 新聞販売店の集金人が持っているような手提げ袋の中に一万円札が束になって入っている。 どちらの買占め人も「上様、本代」で領収書をもらっていた。買い占められ…
久しぶりにGoogleのブログ検索。目に留まったものを以下にメモ。 吉行淳之介文学館は人気がある。 対話ブログ「隠れ蓑〜penseur〜」で『焔の中』が取り上げられている。 http://mugi4ishida.blog71.fc2.com/blog-entry-1469.html ブック・ナビで『吉行淳之介…
日本飛行船のホームページを見るとクルーズ料金は15万円前後するようだが、一度は乗ってみたいと思った。http://www.nac-airship.com/そういえば、レッド・ツェッペリンのロバート・プラントが勲章もらうとか。ジミー・ペイジは?
Iggy Pop & the Stooges:1969, Down on the Streets 70年生きている曲は……「虹の彼方に」(ジュディ・ガーランド)がある。
天才的科学者が没すると科学自体も衰退する、MIT教授 アズレイ教授によると各研究分野はスーパースター的科学者を頂点にして「インビジブル・カレッジ」のようなもので結ばれており、頂点を失うことは、「インビジブル・カレッジ」の絆の崩壊を通して、その…