2005-01-01から1年間の記事一覧
ほとんど本を読んでない。『下流階級』くらいか。 そのかわり、ネットでアニメを見ていた。
『上陸』は、田中小実昌、20代〜30代前半の作品集。シグマというのは同人誌のようだが、解説がないので、どのような同人誌だったのか分からない。・やくざアルバイト (土田玄太) 『文藝春秋』昭和25年7月号 ・赤鬼がでてくる芝居 『シグマ』第一号 昭和30…
[読書] 上陸 田中小実昌 2005年9月20日発行 河出書房新社1ページ目で誤植発見!カバー見開き。 2005年、ロサンジェルスにて客死。 まったく…
http://f.hatena.ne.jp/arashifurumoto/
ヤフオクに出てた。http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22225157> ●切抜が下手で、どうもすみません(きちんと切って下さいね) オークションで雑誌の切り抜きというのは初めて見た。こちらは、ハガキ。http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/au…
マイケル・ケイン アンソニー・クイン キャンディス・バーゲン アンナ・カリーナ映画『魔術師(The Magus)』を演じる俳優たち。脚本は、ジョン・ファウルズ自身が書いている。1926年生まれだから、日本風に言えば、昭和元年か大正15年。室井尚さんという人…
娘が産まれたばかりで電車に轢かれたらたいへんだった。 思想系の仕事してると、ただの酔っ払いでも、絶対に自殺説は出そう。 http://www.hirokiazuma.com/archives/000140.html
3ヶ月くらい、まったく本を読んでないです。
仲良くなった女が次々に死んでいく。2001年。これは仕方ない。2004年。まだ思い出す。2005年。付き合いが短かったから立ち直りが早かった。続けて3人死ぬと、さすがに「俺は死神か、疫病神か」とも考える。けれども、俺は、死にそうな女が好きなだけかもしれ…
3月28日月曜日、ロンドン、ブリクストンアカデミーでクイーン+ポール・ロジャースのツアーが始まりました。http://www.toshiba-emi.co.jp/queen/special/special_003.htm バッド・カンパニーやフリーのCDも売れ出すのだろう。
スラップスティック掲示板にて。http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1217268/bbs_plain?base=3563&range=1「高校のときに『夜の校長』と呼んでいた人が椿實だった」と書いたあと、「夜の校長」って、悪くないニックネームだと、思った。Googleで検索してみたら、…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001BUDL4/249-9246948-90891191.パリの恋人 / トーキョーの恋人(観月ありさ) 2.逢いびきの森で(中谷美紀) 3.あんなに愛しあっていたふたりなのに(吉岡忍) 4.1983(T.V.JESUS) 5.抱きしめたい(readymade m…
・明治以降のものである http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20183/kendorekisi.html・新たな基軸をうちだしたのが直心影流の長沼四郎左衛門国郷である。長沼は正徳年間(1711〜1715)に剣道具(防具)を開発し、竹刀で打突し合う「打込み稽古法」を確立した…
あの「面」は、いつからあるのだろうか。調べる前の推測。江戸末期、薩摩だか長州だかが調査のために渡欧して、フェンシングを見た。これはいい、と真似をした。さて、どうなんだろう…。 -
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4884580176.html全日本剣道選手権大会6回優勝、うち連覇2回。 全国警察剣道選手権大会6回優勝。 世界剣道選手権大会優勝。 剣道界に新しい風と光をもたらした宮崎正裕と同時代に活躍した剣士たちの青春と試合の軌跡…
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ichini/bbs2/24468994140625.html剣道の小説
昭和47年12月20日初版 昭和55年10月30日13版発行 角川文庫口絵に小川国夫撮影(昭和37年2月焼津)の筆者写真あり。 八月の午後と三つの短編(「近代文学」昭和35年5月号) 乾いた土地(「近代文学」昭和34年4月号) 聖クララ村(「近代文学」昭和35年1月号)…
http://www.h7.dion.ne.jp/~motoya/tachihara/tachihara.html 玄関は、http://www.h7.dion.ne.jp/~motoya/index.html
http://9015.teacup.com/gba00502/bbs2
昭和57年8月25日発行 昭和59年2月25日6刷 新潮文庫 赤煉瓦の家(「文学界」昭和36年8月号) 四月の雨(「文学界」昭和37年3月号) くれない(「小説新潮」昭和46年1月号) 埋葬(「新潮」昭和46年10月号) やぶつばき(「文藝春秋」昭和48年1月号) 猷修館往…
昭和45年6月20日初版 昭和56年5月30日18版 角川文庫 薪能 (「新潮」昭和39年5月号) 四月の雨(「文学界」昭和37年3月号) 情炎 (「新潮」昭和40年7月号) 焼けた樹のある風景(「文学界」昭和40年12月号)) この「情炎」が、前の日記↓で見つけた映画のよ…
MyNewsJapanより http://mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=234&e=2 東京本社幹部から入手した「参考 朝刊 発証数の推移」と題された資料によれば、2002年10月時点の発証数(=読者から領収証を貰えている数)は 250万9,139で、店扱い部数(=新聞社が販売店に…
オウテカがかかって、がっかりする私は、若作りなんだろうか。。。
堀江社長を応援するお父さんですが、ちょっぴり心配な面もあるようです。 「失敗して無一文になったら、ここに帰ってきなさい、というぐらいの事しか言えないですかね」(堀江奉文さん) お父さんは、普通かな。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/…
昭和49年3月20日初版発行 昭和61年2月20日20版発行 角川文庫この本に収録されているのは4つの短編。 他人の自由「群像」昭和33年12月号 夜の仲間「早稲田文学」昭和34年4月号 聖堂の思い出「文学界」昭和36年6月号 死者への讃歌「新婦人」昭和41年8月号 宗教…
1979年9月15日第1刷 1990年1月17日第24刷 講談社文庫収録されている短編は、以下のとおり。初出は不明。オナニー猿みたいな人ばかり出てくる。 渚通り 狂い花 曠野 双頭の蛇 永い夜 裏表紙のキャッチコピーに、こうある。 官能の行きつく果てに横たわる生の…
30日以上日記を書くとなれるんですね。