数ヶ月前、iTunesがバージョンアップして使いづらくなった。iPhoneにUSBケーブルを挿すと同時に起動するのだが、iTunesを起動させるのが嫌なくらい使いづらいので、iPhoneを挿さないことにした。
調べれば、起動の邪魔をする方法があるのかもしれないが、挿さないほうが楽である。だから調べてない。必然的に、これまでのように、PCで写真を整理することはできなくなり、iPhoneに溜めっぱなしの状態となった。
それも400枚近くなり煩雑さを感じるようになったので、先日、まとめてDropBoxに移した。ようやくPCでも管理できるようになったので、これまでどおり、散歩写真を貼ることにする。
